2025.11.25

ニュースリリース

府中小学校5年生がサンテックに来てくれました!

2025年11月14日、府中小学校の5年生のみなさんが、社会科見学の一環としてサンテックに来てくれました。

まずは事務所を見学し、普段どんな仕事が行われているのかを紹介。その後、工場へ移動し、実際の製造現場を間近で見てもらいました。

大きな機械や製品が並ぶ様子に、子どもたちは目を輝かせていました。

そして今回の目玉は溶接体験!

ネジを使ってオリジナルのロボットを作るというチャレンジに、みんな夢中になって取り組んでくれました。

火花が散る溶接の瞬間には「すごい!」「かっこいい!」と歓声が上がり、完成したネジロボットを手にしたときの笑顔は忘れられません。

見学の最後には、子どもたちからこんな声が――

「どうやったらサンテックで働けるの?」

「この会社で働きたい!」

子どもたちの感想を聞き、ものづくりの楽しさや魅力を感じ取ってもらえたことが伝わってきて、スタッフ一同とても嬉しくなりました。

先生方も興味津々で、「こういう現場を見られるのは貴重ですね」と話してくださいました。

サンテックは、未来を担う子どもたちにものづくりの面白さを知ってもらう機会を大切にしています。今回の体験が、将来の夢や目標につながるきっかけになれば幸いです。

府中小学校5年生のみなさん、ありがとうございました。

2024/11/8 府中小学校会社見学