
2025年9月30日、羽床小学校3年生14名と先生2名が、地域にある工場の学習の一環として、サンテックを訪れてくださいました。


工場見学の後には、工場長との質問タイムを実施。子どもたちは「大きな機械は全部でいくつありますか?」「作るのにどのくらい時間がかかりますか?」など、次々と手を挙げて積極的に質問してくれました。その姿に、ものづくりへの関心の高さを感じました。



最後には、社長から子どもたちへ
「ものづくりは一つひとつの工程の積み重ねで成り立っています。ランドセルや靴といった身近な製品も、完成するまでには多くの工程があります。今日の見学で、その大切さを少しでも感じてもらえたら嬉しいです」とのメッセージが伝えられました。 短い時間でしたが、子どもたちの学ぶ姿勢と笑顔に、私たちも元気をいただきました。サンテックはこれからも地域の子どもたちに、ものづくりの魅力を伝えてまいります。

