2025.07.03

ひとりごと

職場復帰しました~☆

こんにちは、ご無沙汰しております。中村です。
長いお休みをいただいておりましたが、6月より職場に復帰いたしました。
産休・育休中は、あたたかいお言葉やお気遣いを本当にありがとうございました。

復帰初日には「おかえり」とたくさん声をかけていただいて、とても嬉しかったです。
こうしてまた皆さんと一緒にお仕事ができること、本当にありがたく感じています。

実は私が働いているこの職場、女性社員のほとんどが子育て真っ最中。
だからこそ、お互いさまの気持ちで支え合える、とてもあたたかい雰囲気があります。

実際に、私の住んでいる地域は保育園の激戦区で、なかなか入園先が決まらず、育休を少し延長させていただくことになりました。
復帰後も予想以上に子どもの体調不良が続き、出社が思うようにいかない日も多くあります。

そんな中でも、上司や同僚が本当に柔軟に対応してくださり、「いざというときも安心して休める職場」だと改めて実感しています。

もちろん、病気がうつって私も風邪気味な日が続いていますが(笑)、
「大丈夫?無理しないでね」と声をかけてもらえるたびに、働くママとして、ここで頑張りたいという思いが強くなります。

以前の私は「なるべく迷惑をかけないように」と気を張ってばかりでしたが、
子どもができてからは、人に頼ること・支え合うことの大切さを日々感じています。
皆さん、本当にありがとうございます!

久しぶりの仕事はやっぱり楽しいです。
初日から引き継ぎの打ち合わせが続いて、脳がフル回転でしたが(笑)、それすらも心地よくて。

今は時短勤務で、いつまた子どもの体調で抜けるかわからない状況ではありますが、
業務がスムーズに回るよう、周囲が仕組みや役割を工夫してくださっていて、私自身も復帰に不安を感じずにスタートすることができました。

実はサンテック、“育休からの復帰率が100%”なんです。
それだけ、職場復帰しやすい環境が整っていて、女性が長く働ける職場だと感じています。

私も少しずつペースを取り戻して、今度は誰かの力になれるように頑張りたいなと思っています。

今日も息子は、元気に泣きながら保育園へ行きました。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!

2025.7.3 Satoko